ヨセッティの「色紙プリント」をご利用頂いたお客様の声をご紹介します。
-
2022年5月23日
Suika様 (送別用途)
会社の送別会でお相手に手渡ししたところ、とても喜んでいただけました。
とても綺麗に仕上がっていて満足です。
-
2022年5月22日
サワちゃん様 (ご退職祝い)
在宅勤務が定常化し、これまでの様な顔を合わせての壮行会も難しいため、せめて寄書きだけでもと思い利用させて頂きました。 オンラインの寄書きと言うことで職場を離れてしまった方、他部署の方にも参加頂き、御本人にも大変喜んで頂きました。
小さい文字や写真もハッキリと印刷されていて、満足しています。
-
2022年5月22日
フラローラ様 (お誕生日祝い)
サプライズでお渡ししたら とても喜んでもらえました❣️
とても綺麗に鮮明にプリントされておりました
-
2022年5月22日
ゆうか様 (ご結婚祝い)
結婚式の後に渡しました。とても喜んでいました。
発色もとても綺麗だと感じました。
-
2022年5月22日
りじ様 (ご退職祝い)
会社の上司の退職で、 40人くらいで集まって渡しました!喜んでもらえました!
-
2022年5月19日
あやこ様 (お誕生日祝い)
双子のバレエの先生に寄せ書きさせて頂きました。 いつもは実際に皆で直接書き込んでおりましたが、こちらは本当に楽チンでした。 ありがとうございました。
先生のお宅に配送して頂いたので、実際には拝見出来ていませんが、とても喜んで下さいました。
-
2022年5月19日
シンシア様 (ご退職祝い)
有志6名のみの色紙でしたが、代表して幹事がその方と食事へ行って送別のプレゼントと一緒に渡しました。 大変喜んでいただけました。 色紙へのプリントアウトはとても綺麗でしたので頼んで良かったです。
とても良かったです
-
2022年5月17日
こち様 (ご退職祝い)
大変喜んでいただいた。
とてもきれいでした。
-
2022年5月17日
セレブニュース様 (ご退職祝い)
ここ数年の寄せ書きはオンラインが主流だったため、予想外のオフライン版に驚いている様子だった。ちょっとしたサプライズ感もあり、喜んでいる印象だった。
特になし。
-
2022年5月17日
aaa様 (送別用途)
別部署への異動の寄せ書きでした。出社が少ないのですが、たまたま出社していたところをキャッチして直接渡すことができました。とても喜んでいました!
とてもきれいです。
-
2022年5月16日
ビア様 (送別用途)
業務にかかわった多くの方のご記入をいただき、大変喜ばれておりました。
印刷もきれいで高品質と思います。
-
2022年5月16日
あさか様 (ご退職祝い)
色紙を貰えると想像できなかったようでとても喜んでいました。コメントをみて、周囲の期待に応えられていたことを認識できて安心したとのことでした。
-
2022年5月16日
ISO様 (その他)
送別会で色紙を渡しました。 遠方の支店や他部署の方からもメッセージをもらえたので喜んでくれました。
とてもきれいでした。
-
2022年5月15日
てぃら様 (その他)
渡してから30分間くらい、ずっと色紙を眺めながら泣きながら一人一人のメッセージを噛みしめるように受け取ってくれていて、全国からの仲間の応援エールメッセージ届けることができて、本当に良かったです。ありがとうございました!
何にも云うことは無いです!
-
2022年5月14日
サンちゃん様 (ご結婚祝い)
子供達が中学生時代にお世話になった顧問の先生がご結婚されたので、卒部生全年代で寄書きしました。 懐かしい顔ぶれに喜んでくれていました。
1枚に27名のメッセージになり文字が小さくなりましたが、綺麗に印刷されていたのでしっかり読めました(^^) 写真も綺麗で、手書きとはまた別の良さがありました。
-
2022年5月12日
匿名様 (ご退職祝い)
今回は退職する方の寄せ書きを作成したのですが、いろんな方に記載をお願いしていたところ、すでに退職されている方たちからも広くコメントが寄せられて、ご本人もすごく喜んでいました。
よかったです。
-
2022年5月11日
あつ様 (ご結婚祝い)
結婚式の式場に送りました。式の最中にメッセージを司会者が読み上げました。お相手の様子は…席が遠くよく見えませんでしたが喜んでくれたと思います。
式場に送り、スタッフから相手に渡される形となったため直接は見れませんでした。
-
2022年5月11日
COCO様 (ご退職祝い)
還暦を迎え退職された方へお世話になったメンバーから色紙をプレゼントいたしました。 会社がハイブリット出社のため、在宅の方も多々おりましたが、オンラインで書き込みができますので 沢山のかたからのコメントを集める事ができ、ご本人も孫に自慢できる!ととても喜んでいただけました。 ありがとうございました。
しっかりした品質で発色もよく、きれいに印刷されていました。満足の品質です。
-
2022年5月11日
ぶたたびと様 (その他)
一応サプライズで集めて渡したので、かなり喜んで貰えました。
予想よりもしっかりした色紙で綺麗に印刷されていてよかったです。
-
2022年5月11日
Keiko様 (ご退職祝い)
会社の部署内でセレモニーを行いお渡ししました。お渡しした翌日に寄せ書きの写真を感謝のお言葉とともにお送りくださいました。
とても綺麗でした。
-
2022年5月11日
Shin様 (ご退職祝い)
コロナの影響により送別会が実施できないため、オンラインで会社のメンバーに参加いただき退職者に寄せ書きをお渡ししました。
綺麗に印刷されており問題ございません。
-
2022年5月10日
だーこ様 (ご退職祝い)
会社で部内会議最後で、ご本人が終了しますと言いかけたところから、すみませんと割り込んで、皆からの退職お祝いがありますとお渡ししたところ、予想してなかったようで、ビックリされ、とても喜んで頂いた。
おもっていたよりずっとクリアで品質良く、色紙にして正解だと思いました。
-
2022年5月10日
匿名様 (送別用途)
社員の送別時のプレゼントとして。
現物は郵送で確認ができていません。
-
2022年5月9日
ブンZ様 (送別用途)
コロナ渦以降テレワークになってからは、ヨセッティ贈呈が定番になっている。 お花と共にヨセッティを。
キレイでした
-
2022年5月9日
yanana様 (送別用途)
卒業記念祝いで送付したのですが、ぎりぎりまで寄せ書き募集したので郵送にしました。 喜んで貰えた様です。
良かった
-
2022年5月8日
ひろゆき様 (その他)
多くの方から、普段合うことのできない人たちからメッセージをもらえ、感謝されておられました。
よい
-
2022年5月8日
匿名様 (ご退職祝い)
多くの方からのメッセージが集まり大変感動してもらえました。
綺麗な印刷仕上げで良かったです。
-
2022年5月8日
スージーQ様 (ご退職祝い)
喜んで頂けました。 短期間で多くの部署からの声を収集できて助かりました。 使い勝手も良くて助かりました。
満足な品質でした。
-
2022年5月7日
はらえもん様 (その他)
フリーで活動してきた舞台俳優に事務所所属が決まったお祝いをしました。 泣いて喜んでくれました。
本人直送なので今のところ分からないです。
-
2022年5月7日
まさと様 (その他)
どうやって作ったの!!と、とても驚いて喜んで下さいました。
綺麗でした。
-
2022年5月7日
雪だるま様 (送別用途)
集まっての送別会は見送りましたが、職場を離れる同僚へ渡しました。海外の同僚からもメッセージを集めることができ、喜ばれました。
思っていたよりもなめらかで光沢のある感じになっていました。
-
2022年5月7日
むーmin様 (ご退職祝い)
送別会で渡しました。110人という人数や国内外関わらずの参加者に驚いてよろこんでくれました。後日、その色紙をもってきてもらい一緒に見ながら飲みました。
とても良かったです。
-
2022年5月6日
ロッス様 (その他)
とても喜んでくれていました
-
2022年5月6日
まめ様 (ご退職祝い)
とても喜んでもらえました!!
とてもきれいでした!!
-
2022年5月6日
tk様 (その他)
定時後に30分ほどの送別会を開き、渡しました。喜んでもらえました。
大変良いと思います。
-
2022年5月5日
とざん様 (ご退職祝い)
退職後に自宅に郵送しました。
-
2022年5月5日
ピンクの花嫁様 (ご結婚祝い)
挙式はこれからですが、お支度上がりの挙式練習くらいのタイミングでサプライズで渡す予定です。
ネットで見たまんまの綺麗な画質で、色も鮮やかでした。
-
2022年5月2日
つむらぶたろう様 (ご退職祝い)
同僚の育休取得中の代替職員として勤めて頂いた方。経験豊富でコミュニケーション能力に長けた方でした。皆に惜しまれつつ最後の日を迎えましたが、色紙をご覧頂き、感無量ですと感激されていました。
色紙を依頼したのは初めてでした。とても素敵でした。
-
2022年5月2日
よせがきちゃん様 (送別用途)
送別会のお別れの際に会社全体チャットで寄せ書きを共有しました。 喜んでくれた顔を見るとやってよかったなと
色紙は直接送ったので見てないです。。
-
2022年5月2日
yuki様 (送別用途)
送別会は淡々と、短時間で終わってしまったので、相手の様子もわからないのですが、それぞれ感謝の言葉を伝える機会がなかったので、寄書だけでもお渡しできてよかったです。
本人に初めて開封して頂こうと考えておりましたので、現物は実は見ていないのですが、先輩が以前yosettiを利用しており、その辺は、満足できるものだと思っています。