ヨセッティ(yosetti)ではお客様の声を反映したアップデートを日々行っています。
「以前使った時、ここがイマイチだったかも?」と思っている方にもぜひご検討いただければ幸いです。
2022.3
新機能
2022年4月より法人様を対象とした請求書払いのサービスを開始いたします。
→ヨセッティの法人向けサービス 請求書払い
2022.2
改善
「中央の写真大きめ・人数多め!」シリーズを公開しました。ぜひご利用ください。
→中央の写真大きめ・人数多め! -POP!-
→中央の写真大きめ・人数多め! -Sakura-
2021.4
新機能
寄せ書きの新規作成時や、編集時に「英語のタイトル」の候補文を選択できるようにしました。
ぜひシチュエーションにあった文章を設定してくださいね。
2021.2
改善
一度設定したお届け相手の写真を削除(リセット)する機能を追加しました。
操作は幹事ページからお願いします。
2019.2
改善
2月、3月を強化月間として順次新しいテンプレートを追加しております。ぜひご利用ください。
テンプレートのデザインはこちらからご確認ください。
2018.11
新機能
回転機能をリリースいたしました。
2018.3
改善
1枚あたり最大49人が参加できるテンプレートを新しく5点追加いたしました。
こちらからご確認ください。
2018.3
新機能
「寄せ書きの作り方を詳しく知りたい!」というご要望にお答えして、 Youtubeに「寄せ書き新規作成方法」の動画を公開しました。
2017.11
改善
各テンプレートの詳細ページ内に「参加人数ごとのレイアウト見本を見る」というリンクを追加しました。
クリックしていただくと、参加人数ごとのレイアウトのシミューションが可能です。
※一部のテンプレートはこの機能に対応しておりません。テンプレートのIDが200番以降のものに限ります。
2017.11
改善
シンプルな色紙デザイン「シンプルシリーズ」を6点追加いたしました。
全て落ち着いたデザインなので、幅広い年齢層の方向けにお使いいただけます。
2017.11
改善
「[幹事向け]よくある質問」のページ内に新しく「寄せ書きの締め切り後」についての項目を追加しました。
寄せ書きを締め切ってからのご利用方法を画面キャプチャ付きで説明しています。
2017.10
改善
領収証ダウンロードページがスマートフォンで見たときに見辛かったのを見やすく改善しました。
2017.10
新機能
「お客様の声」のページを新しく公開しました。
プリント版の購入を悩まれている方はぜひご覧ください。
2017.10
改善
プリント版・PDFダウンロード版は色紙のデザインや最終的な参加人数によって金額が変動します。
そこで寄せ書きの作成前に事前に大体の金額を確認するための「料金ジェネレーター」を公開しました。
テンプレートごとに試算が可能です。ぜひご利用ください。
2017.8
改善
プリント版・PDFダウンロード版した後に、領収証を発行する機能を幹事ページに追加しました。
領収証の発行はご注文から最大3ヶ月間可能です。ぜひご利用ください。
2017.7
改善
寄せ書きに書かれたメッセージを隠す機能を追加しました。
メッセージは幹事のみ見ることが可能です。
この機能は寄せ書きを新規作成するときに選択できます。また、いつでもOFFにできます。
2017.7
新機能
「Webでお届け」のお届けページに、贈り相手様がお礼のメッセージを書き込める機能を追加しました。
2017.3
改善
幹事様に向けに特化した「幹事向け よくある質問」ページを開設しました。